鳥取県医療・福祉等関連産業ガイドブック
44/57

国際規格等の取得状況/主な表彰履歴/開発実績等開発・設計♦主要事業 各種表面処理自動・手動ラインにて高品質、迅速対応。♢亜鉛めっき(全自動・手動ライン)製 造自社ブランド♦独自技術♢あらゆるアルミ系素材に適応、かつ毒物を使用しない表面処理技術の開発研究開発型事業の実績製 品◦ISO9001、ISO14001認証取得◦平成25年度鳥取県知事認定 鳥取県高度熟練技能者「とっとりマイスター」として認定◦平成29年度職業能力開発関係厚生労働大臣表彰◦平成29年度経済産業省創設 おもてなし規格認証2017取得◦平成29年度経済産業省創設 地域未来牽引企業選定◦平成29年度第7回ものづくり大賞中国経済産業局長賞受賞◦平成29年度日本規格協会新市場創造型標準化制度採択♢SUS電解研磨・NEDO事業にて産総研、鳥取県産業技術センターとの共同研究により、SUS発色処理技術の事業化に成功しました(国際特許取得)。♢色調均一化を実現するSUS発色の実用化開発(平成28年度完成)♢新工場及びSUS発色自動化大型ライン完成◦平成24~30年度「ものづくり補助金」採択◦平成25年度、平成30年度「戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン制度)」採択◦NEDO:平成27年度、平成30年度「中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業」採択0857-53-4561◆TEL0857-37-4115◆FAXhttp://www.asahimekki.jp/◆URLn-osaki@asahimekki.jp◆E-mail◆連絡窓口営業総務管理部部長 尾崎◆代表者◆設立年月1958年11月◆資本金◆従業員◆所在地代表取締役 木下 淳之2,600万円60名〒689-1121 鳥取県鳥取市南栄町1当社は、ISO9001に基づいた厳しい品質管理体制のもと、組織の一体化を目指してよりよい品質の追求とお客様満足の追求を進めております。また、中国地方随一の規模・シェアを有するライン(表面処理)を設けておりますので、県内外問わず、多種多様なお客様のご要望に対応する事が可能です。メッキ(表面処理)に関することでお困りのことがあればなんなりとお申し付け下さい。・平成25年度サポイン事業にて、アルマイト前処理技術の研究開発を行いました(特許取得済)。メッキ・表面処理のスペシャリスト株式会社アサヒメッキ32

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る