令和3年度 賛助会員様限定オンラインセミナー「チャレンジ海外展開!各市場の特色&海外販路開拓のポイント」を開催しました
令和3年12月16日(木)に、令和3年度 賛助会員様限定無料オンラインセミナーを開催しました。
当日は、当財団とっとり国際ビジネスセンターで、海外展開支援に携わる海外販路開拓担当コーディネーター 許〔韓国担当〕、エレーナ〔ロシア・英語圏担当〕、王〔中華圏担当〕の3名から、当財団で活用いただける制度・サービスと実際の県内企業の海外展開事例をご紹介しながら、海外バイヤーとの商談獲得に向けて押さえておくべき各圏域の市場動向や売れる商材など、海外販路開拓の進め方、ポイントについてお話ししました。
セミナーにご参加いただいた方から、「各国の特色に応じた求められる対応が参考になった」「海外販路開拓の必要な基礎知識が学べた」などの感想をいただきました。
セミナー当日の映像は、当財団HP「動画アーカイブ」で公開しております(賛助会員様限定)。映像の閲覧にはパスワードが必要となりますので、下記URLよりお申し込みください。
◎詳細はこちら ⇒ https://toriton.or.jp/~seminar-archive/
【今後の開催予定】
令和4年
○1月25日(火)「決算書の見方・読み方・活かし方」
○2月17日(木)「働き方改革時代の人事制度の構築・運用」
○3月24日(木)「補助金活用による事業・業態転換」
(問い合わせ先)総務企画グループ 担当:土橋、林田(電話:0857-52-3011)
電子メール:tottori-soumu@toriton.or.jp
当日は、当財団とっとり国際ビジネスセンターで、海外展開支援に携わる海外販路開拓担当コーディネーター 許〔韓国担当〕、エレーナ〔ロシア・英語圏担当〕、王〔中華圏担当〕の3名から、当財団で活用いただける制度・サービスと実際の県内企業の海外展開事例をご紹介しながら、海外バイヤーとの商談獲得に向けて押さえておくべき各圏域の市場動向や売れる商材など、海外販路開拓の進め方、ポイントについてお話ししました。
セミナーにご参加いただいた方から、「各国の特色に応じた求められる対応が参考になった」「海外販路開拓の必要な基礎知識が学べた」などの感想をいただきました。
セミナー当日の映像は、当財団HP「動画アーカイブ」で公開しております(賛助会員様限定)。映像の閲覧にはパスワードが必要となりますので、下記URLよりお申し込みください。
◎詳細はこちら ⇒ https://toriton.or.jp/~seminar-archive/
【今後の開催予定】
令和4年
○1月25日(火)「決算書の見方・読み方・活かし方」
○2月17日(木)「働き方改革時代の人事制度の構築・運用」
○3月24日(木)「補助金活用による事業・業態転換」
(問い合わせ先)総務企画グループ 担当:土橋、林田(電話:0857-52-3011)
電子メール:tottori-soumu@toriton.or.jp



鳥取市若葉台南7丁目5番1号
■TEL:0857-52-3011
■FAX:0857-52-6673
■E-mail: