『令和3年度オープンイノベーション新事業創出事業 キックオフセミナー』を開催しました
令和3年6月28日(月)に、鳥取県より当機構が受託した「令和3年度オープンイノベーション新事業創出事業」に関するキックオフセミナーを開催しました。
セミナーでは、一般社団法人Japan Innvation Network常務理事 松本様より「オープンイノベーション手法による新事業の創出」と題し、これまでの知見や具体事例等をもとに、その手法を解説いただきました。
ご参加いただいた方から、「講師自身が関わった事例をあげて紹介がなされ、説明に迫力、説得力があった」「自社においても新規事業創出は必須であり、事例も含め非常に参考になった」などの感想をいただきました。
当日の映像は、賛助会員様限定で、当財団HP「動画アーカイブ」において公開しております。映像の閲覧にはパスワードが必要となりますので、下記URLよりお申し込みください。
◎詳細はこちら ⇒ https://toriton.or.jp/~seminar-archive/
セミナーの内容や「令和3年度オープンイノベーション新事業創出事業」に関するお問い合わせは、下記の担当者までお寄せください。
→(担当)経営支援グループ 担当:大谷、長井(電話:0857-52-6702)

セミナーでは、一般社団法人Japan Innvation Network常務理事 松本様より「オープンイノベーション手法による新事業の創出」と題し、これまでの知見や具体事例等をもとに、その手法を解説いただきました。
ご参加いただいた方から、「講師自身が関わった事例をあげて紹介がなされ、説明に迫力、説得力があった」「自社においても新規事業創出は必須であり、事例も含め非常に参考になった」などの感想をいただきました。
当日の映像は、賛助会員様限定で、当財団HP「動画アーカイブ」において公開しております。映像の閲覧にはパスワードが必要となりますので、下記URLよりお申し込みください。
◎詳細はこちら ⇒ https://toriton.or.jp/~seminar-archive/
セミナーの内容や「令和3年度オープンイノベーション新事業創出事業」に関するお問い合わせは、下記の担当者までお寄せください。
→(担当)経営支援グループ 担当:大谷、長井(電話:0857-52-6702)


鳥取市若葉台南7丁目5番1号
■TEL:0857-52-3011
■FAX:0857-52-6673
■E-mail: