賛助会員企業リポート 第6回 株式会社富士ウエルディング
会社概要
企業名:株式会社富士ウエルディング 所在地:鳥取県西伯郡日吉津村日吉津34-1 電 話:0859-27-0548 FAX:0859-27-3011 |
![]() |

沿 革
平成11年 3月 | 有限会社富士ウエルディング設立。 |
平成12年 3月 | 富士冶金工業株式会社の営業権を譲りうけて創業。 |
平成12年 4月 | 社名変更。株式会社富士ウエルディングへ改組。 |
平成16年12月 | 門真営業所開設(大阪府門真市)。 |
平成17年 3月 | 門真営業所操業。 |
平成18年 1月 | 鳥取県環境管理システム TEAS I種 取得 |
平成25年 5月 | 門真営業所を請負契約終了に伴い閉鎖。 |

企業リポート

賛助会員企業リポート第6回目は、西伯郡日吉津村で平成11年から精密スポット抵抗溶接等を営む株式会社富士ウエルディングを訪問し、同社製品や取組等についてお話を伺いました。
精密スポット抵抗溶接の技術研究と生産システムを充実させることで、あらゆる顧客ニーズに高品質で対応しています。
精密スポット抵抗溶接の技術研究と生産システムを充実させることで、あらゆる顧客ニーズに高品質で対応しています。

自社技術の特徴について

同社は、微細な電気電子部品を溶接する精密スポット抵抗溶接を得意としています。
スポット溶接とは、溶接部分にピンポイントに電気を流し、その抵抗熱により金属を溶かして接合する技術です。
スポット溶接とは、溶接部分にピンポイントに電気を流し、その抵抗熱により金属を溶かして接合する技術です。

同社では、この技術を活用し、幅が1ミリに満たない微細な部品を丹念に溶接加工します。
部品は、建設機械のコントローラー部品やクリーンディーゼルのグロープラグ等に使用されますが、特に自動車部品は求められる品質レベルも高く、検査も厳しいものとなります。
この顧客のニーズにこたえるため溶接技術の研究開発を行い、高品質・高精度な製品づくりを行っています。

また、毎日ミーティングを行い、生産体制を決めることで必要に応じた柔軟な生産体制の構築が可能となっています。

ニーズに応じるための取り組み


同社は、精密溶接加工のスペシャリストとして、多品種少量生産、新素材の溶接など、あらゆるニーズにこたえる生産能力の充実を図り続けてきました。
様々な製品の心臓部を作る同社は、原材料の選定、設備を駆使した生産能力、工程管理・電極管理・作業管理などの厳密な品質チェック、流通体制の強化と省力化などを行い、加えて、同社では溶接と検査を精密かつ高速で行う画像センサ付自動溶接機などの生産設備を独自に設計・開発を行うなど、品質・精度、コスト、納期について、多様化する顧客の要望に応えるため、様々な努力を続けています。

![]() |
|
画像検査装置を導入し、大量の部品検査にも対応可能。 | 整列機により、数百個の部品が等間隔で同じ向きに整列。これにより、作業効率が向上します。 |

今後の方針
同社では、加工機械、溶接治具を自社設計することで、新規受注の納期短縮と加工の精密化を実現しています。このような機械設計の技術・ノウハウを活用し、新たな取り組みとして設計機械の販売等にも挑戦していきたいと意欲を示しています。

鳥取市若葉台南7丁目5番1号
■TEL:0857-52-3011
■FAX:0857-52-6673
■E-mail: