機構概要:沿革
業務・財務等、関連資料の公開について
当財団は、インターネットによる業務・財務等に関する資料の公開ページを増設いたしました。
詳しい資料はこちらへ ⇒ 業務・財務関連資料
産業振興機構組織の沿革
当財団は、県内企業の高度化、情報化の推進並びに企業の創業及び経営革新の支援を行い、本県産業の発展に寄与することを目的に、(財)鳥取県中小企業振興公社(昭和48年7月23日設立認可)を承継法人として(財)鳥取県工業技術振興協会(昭和61年4月26日設立認可)、(財)鳥取県中小企業情報センター(平成5年10月1日設立認可)と統合し、平成12年に設立されました。
平成 8年 4月 1日 |
若葉台(現在地)へ移転((財)鳥取県中小企業振興公社) |
平成11年12月21日 |
旧・新事業創出促進法第19条に規定する中核的支援機関として県から認定される。(中小企業振興公社) |
平成12年 4月 1日 |
財団設立認可(平成12年5月2日設立登記) |
平成12年 5月 9日 |
中小企業支援法第7条に規定する中小企業支援事業のうち特定支援事業を行わせることができる法人(鳥取県中小企業支援センター)として県から指定される。 |
平成14年11月16日 |
(株)新産業創造センター(TRT)解散に伴い当財団の施設を取得する。
- 土地 3,497.38m2
- 建物 鉄筋コンクリート2階建 延3,281.37m2
|
平成17年10月12日 |
中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律に基づき、中核的支援機関として県から改めて認定を受ける。 |
平成18年 4月 1日 |
海外展開支援事業を開始する。 |
平成21年 4月 1日 |
地域力連携拠点の認定を国から受ける。 |
平成23年 4月 1日 |
鳥取大学医学部内 とっとりバイオフロンティア 開所 |
平成23年 7月 1日 |
境港市竹内団地 とっとり国際ビジネスセンター 開所 |
平成24年 4月 1日 |
公益財団法人鳥取県産業振興機構 発足 |
|

鳥取市若葉台南7丁目5番1号
■TEL:0857-52-3011
■FAX:0857-52-6673
■E-mail: