「マツダ技術ニーズ発信会in鳥取」のご案内
当財団では、マツダ株式会社のご協力のもと、マツダの次世代分野に関する事業戦略や調達の考え方・求めるニーズを学び、県内企業の自動車分野参入の事業展開(技術開発・販路開拓)に活かしていただくことを目的とした「技術ニーズ発信会」を開催します。マツダグループへの参入を狙う絶好のチャンスです。この機会にぜひご参加ください。

日時
平成31年1月22日(火)午後1時30分から午後3時まで

会場
白兎会館(鳥取市末広温泉町556)

参加対象者
自動車部品分野に参入している企業及び参入を検討している企業。

開催内容
マツダ株式会社の現状と課題等に関する3テーマについての講演です。
【講演テーマ】
■次世代安全・快適技術分野について
(講師:R&D技術管理本部 武田 克己 氏)
■次世代パワートレインのニーズについて
(講師:パワートレイン開発本部 エンジン設計部 アシスタントマネージャー 福井 傑 氏)
■燃費目標を達成する車両側の対応技術について
(講師:技術研究所 上席研究員 宮内 俊二 氏)
【講演テーマ】
■次世代安全・快適技術分野について
(講師:R&D技術管理本部 武田 克己 氏)
■次世代パワートレインのニーズについて
(講師:パワートレイン開発本部 エンジン設計部 アシスタントマネージャー 福井 傑 氏)
■燃費目標を達成する車両側の対応技術について
(講師:技術研究所 上席研究員 宮内 俊二 氏)

参加費
無料

主催・協力・後援
■主催:(公財)鳥取県産業振興機構
■協力:中国経済産業局(予定)
■後援:(地独)鳥取県産業技術センター(予定)、鳥取県信用保証協会
■協力:中国経済産業局(予定)
■後援:(地独)鳥取県産業技術センター(予定)、鳥取県信用保証協会

参加申込の方法
別添の参加申込書(チラシ裏面)に必要事項をご記入のうえ、下記担当窓口までファクシミリにてお申し込みください。
※申込締切:平成31年1月15日(火)
※申込締切:平成31年1月15日(火)
■「マツダ技術ニーズ発信会in鳥取」チラシ(兼参加申込書) [pdf:436KB]

■参加申込書(Word版) [docx:31KB]

申込み・お問合せ先
公益財団法人鳥取県産業振興機構 西部センター(担当:大江)
〒689-3522 米子市日下1247
電話:0859-27-1942 ファクシミリ:0859-27-1943
電子メール:mooe@toriton.or.jp
〒689-3522 米子市日下1247
電話:0859-27-1942 ファクシミリ:0859-27-1943
電子メール:mooe@toriton.or.jp

鳥取市若葉台南7丁目5番1号
■TEL:0857-52-3011
■FAX:0857-52-6673
■E-mail: